はじめて(まともな)のYouTube動画投稿③
動画をYouTubeにアップロードまでしましたが、
音声については、だいぶ聞き取れるので視聴には影響はないのですが、
一部聞きづらい部分があるので、字幕を編集することに。
言った言葉を字幕化するだけ、しかも、ある程度自動で字幕作成がされているので、
楽勝と思っていました。
なめていました。
ごめんなさい。
いや、誤字直したりしていたら、
もとの音声がよろしくないので、殆ど直し…
しかも、区切りも中途半端なので、
表示タイミングも直す必要あり…
言った言葉の字幕ではなく、
言っていることの要約
つまりは、解説文として表示することにしました。
で、7時間ほど掛けて、20分の動画の半分が終わり後半へ…
なんか自動生成文字がない…
動画が無音…
あー、編集失敗した動画を上げてしまったー。
…おれた…
今日は、正しい動画をアップし直して、終了。